質と量ってどっちが大事なの?最初は圧倒的に量だと思いますよ♪
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。管理人のkanndonnです。
今日も最後まで読んでくれると嬉しいです^m^
今日は『質と量ってどっちが大事?』という
テーマでお話していきます。
最初に1つ質問に答えてほしいです。
あなたは質を高めることと、
量をこなすこと、
どちらを大切にしていますか?
質を追求するのか、それともたくさんの量をこなしていくのか。あなたはどちらを大切にしていますか。この質なのか、量なのかという質問は、長年問われてきたものです。
それぞれ、自分の経験を基に言っていることだと思うので、どちらも正解だと思います。そんな中でも管理人は徹底的に量をこなすことを大切にしています。
とにかく、何でもやってみないと分からないのでたくさん量をこなすことを大切にしています。そして量をこなしていくにつれて、段々それのコツが分かってきたり・ツボを押す場所が分かってくるなど、『なんだ♪こうすれば良いのか!』と容量を掴むことができ、結果として質が向上していくと管理人は考えているからです。
ぼくは、このプロセス(過程)が気に入っているので、量をこなしていく=段々と質を向上させていくという思考になっています^m^
よく『量質転化』というふうに管理人の考え方は呼ばれていたりします。
言葉の通り、量をたくさんこなすことによって
質に転化していくという意味になります。
「世界一のメンター」と呼ばれるジョン・C・マクスウェルさんという方がいまして、その方の著書の中に興味深いエピソードを見つけたので紹介します^m^
それが量質転化のエピソードなんです。
ある美術学校で陶芸の授業があったそうです。
そこで教師がクラスを2つに分けたそうです。
AグループとBグループの半々に分けて授業を行ったそうです。グループの内訳は下記のような感じです。
Aは『量によって評価するよ~』というグループです。作品の出来は問わず、とにかく量をこなすことを大切にしてました。
Bは『作品の質によって評価しますよ~』という
グループです。たくさん量をこなすのではなく、
良い作品をとにかく作ることを大切にしていました。
そしてお互い作らせていったところ、
興味深い結果が見えたそうなんです。
優秀な作品はすべて、A(量をたくさんこなしていた)グループから生まれたそうなんです!
量グループは数をたくさんこなしていくことで評価されるので、良い作品を作らなければいけないという固定概念に縛られなくて済んだんです。
だから伸び伸びと作品作りに精を出すことができたのです。
もちろん、失敗もたくさんあったと思います。
しかし失敗からも得るものがあり、そこから良い作品を作るヒントを貰えるんです。
逆に質を大事にするグループは、『ああでもない、こうでもない』などと、頭で考えることが多くてあまり手を動かさない人が多かったそうなんです。
どうしてかというと、質によって評価されるので良い作品を作らなきゃいけないという固定概念が働くからです。
手を動かす前に頭で『どうやったら黄金比率は生まれるのか?』考えて考えた結果、あんまり作品を作らなかったのでB(質の)グループは呼ばれなかったそうです。
つまり、何が言いたいのかというと…
上記が重要なんです!
たくさん数をこなしていく中で、やっぱりたくさん作品を作っていくことで失敗作も数多く生まれるでしょう。でも、その失敗という経験は自分の財産になるんです。
これは美術の作品に限らず、今ぼくたちがやっている何かしらの仕事や趣味なんかでも言えることだと思います。何が言いたいのかというと、何もしないのが失敗なんだよってことです。
上手くいかない経験も貴重な財産であり、逆を言えば大成功なんです。だから、たくさん失敗をしていけば量が質を凌駕(りょうが)していくんです。
最後にまとめなんですけど、今回は『量と質どっちが大事なの?』というテーマでお話をしました。そして管理人は最初はとにかく量をこなすことを大切にしています。日常生活もこれに当てはめて考え、その量をこなす中で、いずれ「量⇒質」に変わっていくというイメージでやっていくと、段々上達していくんです。
是非、失敗は学びであり、あなたにとって貴重な財産になるので、失敗を恐れず一歩ずつ着実に進歩していきましょう♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回の更新は水曜日の朝8時に最新の記事を投稿するので是非、読んでくれると嬉しいです^m^
それではまた会いましょう。バイバイ(*^^)v
≪管理人おすすめアイテム≫
=================================================================================
・その他のブログ記事を読みたい方はここを
クリック
↓ ↓ ↓
・カウンセリングや悩み相談(無料)など、
何かご用がある方はここをクリック
↓ ↓ ↓
=================================================================================
管理人kanndonnより
関連記事
kanndonn|【ユルく賢くそして楽しく】。『kanndonn(かんどんさん)♫』のハピネス心理学教室!
1日たったの5分♪ 自分に奇跡を起こす【心の魔法】
屋号 | kanndonn |
---|---|
住所 |
〒0310814 青森県八戸市妙字黒ヶ沢4-57 |
電話番号 | 090-4639-0499 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
代表者名 | 角浜和泰(カドハマ カズヒロ) |
info@kanndonn.com |