Z世代の多くが意識している「タイパ」とは?

コトバの魔法使い
お久しぶりです。管理人です。
同じくコトバの魔法使いだよ!
今回のテーマは、生活を豊かにする知識&アイテムです。
その中からZ世代と呼ばれる若者が最近重要視している「タイパ」について深堀していきたいと思います。(^^♪
「タイパ」とは、かけた時間に対する満足度を表す言葉です。
特にZ世代は、SNSや動画配信サイトで大量の情報に触れる中で「最小の労力で最大の成果を得る」ことを重視すると言われている世代であることから、就職活動でもタイパを意識しているのか調査したそうです。
普段の生活の中で「タイパ」や効率を意識するか聞いたところ、62.7%が「意識する」と答えました。
内訳は、「意識する」が23.0%、「どちらかと言えば意識する」が39.7%だった。
6割以上の学生が「タイパ」を意識しており、「やりたいことが、たくさんある」・「限られた時間のなかで、効率よく大学生活やプライベートを充実させたい」・「オンライン授業など、得られる情報が同じであれば、少しでも短い時間で情報を得たい」などの声がありました。
●就職活動準備において「タイパ」や効率を意識するか
就職活動準備において「タイパ」や効率を意識するか尋ねると、「意識する」が19.7%、「どちらかと言えば意識する」が36.0%と、合わせて55.7%が意識すると回答しました。
「タイパ」を意識し具体的にどのような行動をするか聞いたところ、
「アプリの有効活用」の他、
・「一度に複数の企業の話を聞けるイベントを活用する」
・「より質の高い情報を得るために、自分の目で確かめることを大切にしている」など、
リアルを重視する声も寄せられています。
また、「イベントは話を聞きたい企業が3社以上出展していたら参加する」
・「話を聞くだけのセミナーは参加せず、仕事体験ができるインターンシップを選んで参加するようにしている」といったコメントから、「かかる時間の長さ」より「かけた時間に見合う情報や成果を得られるか」が重視されていることがうかがえます。(^^♪
●インターンシップやセミナー参加で、「タイパ」が悪いと感じたことは?
インターンシップやセミナー参加で、「タイパ」が悪いと感じたことがあるか聞いた。
「ある」と答えた割合は20.3%で、「やや感じたことがある」の33.1%と合わせると、半数以上が「タイパ」が悪いと感じる経験をしていた。
また、「参加したセミナーが企業ホームページに書いてあることと同じだと時間を無駄にしてしまったと感じる」
・「資料を読み上げるだけのセミナーは残念に感じてしまう」
・「自己紹介で長く話過ぎてしまい他の参加者の時間を無駄にしてしまったと反省したことがある」などの声が上がっています。
※今回の調査は、「あさがくナビ2024」へのサイト来訪者を対象に、インターネットで実施したものを引用。期間は22年9月22~28日、有効回答数は239人。
良かったら参考にしてみてください。(^^♪

今回のお話は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。(^^♪
自尊心が低いと「自分はダメな人間だ」と思って生きることになります。
それでは自信を持って行動することができず、仕事や人間関係にも支障をきたしやすくなります。
つまり、自分との関係がうまくいっていないと、他人との関係もうまくいかず、人生のあらゆる面でギクシャクしてしまうのです。
本サロンでは自尊心を高め、充実した人生を送るための手助けをしています。
お申込みして頂いた方には特別に、人生を良い方向へ向かわせる方法を100個ほど紹介しています。
ですから、何か悩みがあったら話してみてください。
私があなたの話を聞きます。
何万回でもあなたの話を聞きます。
一人で我慢しないで話してみてください。
悩み相談 1回コース3000円:チケット購入
人生楽術 4回コース10000円:チケット購入
私が話を聞きますから。(^^♪
だから、いつでも声を掛けてくださいね。今年も大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。次回の更新は新年明けて三が日が過ぎた2024年1月4日になります。
それでは、よいお年をお迎えください。👋
=================================================================================
・その他のブログ記事を読みたい方はここを
クリック
↓ ↓ ↓
・個別セッション、カウンセリングチケットを
購入したい方はここをクリック
↓ ↓ ↓
・チケットを購入した方は、ここから
『氏名』
『ひらがな』
『メールアドレス』
『お問い合わせ内容』に、
※下記のような内容を記入して送信ボタンを押してください。
『例)100点の魔法~褒め術~習得プログラム(お試しコース)購入しました。』など。
管理人がチケットを購入したことを確認するためにメッセージが必要です。
必ず、チケットを購入した方は、お問い合わせページで手続きをお願いします。
↓ ↓ ↓
=================================================================================
管理人kanndonnより
関連記事
kanndonn|【ユルく賢くそして楽しく】。『kanndonn(かんどんさん)♫』のハピネス心理学教室!
1日たったの5分♪ 自分に奇跡を起こす【心の魔法】
屋号 | kanndonn |
---|---|
住所 | 青森県八戸市 |
電話番号 | 090-4639-0499 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
代表者名 | Kanndonn(カンドン)! |
kanndonn4869@outlook.com |